共栄工業株式会社

ブログ

ACIES 3台目

 本社工場に3台目のACIESを導入しました。EMLとの入れ替えのため全体の台数は変わりませんが、大幅な生産性の向上になることは間違いありません。今回はACIESのCo2レーザータイプとなります。すでに導入済みのファイバーレーザータイプ(2台目)とCo2レーザータイプ(1台目)を保有しACIES3台とEML1台で合計4台のレーザー複合機が稼働しています。

https://www.youtube.com/watch?v=wEv8R3timzU

投稿: 2024/08/23

地震 その時10のポイント~

東京消防庁 地震 その時10のポイントより

災害はないに越したことはありませんが万が一発生した場合には
まずは人的被害を極力なくすとともに被害を最小限にとどめるように
することが何よりも大切です

投稿: 2024/08/17

消火器の使い方

 唐突ですが近頃、地震やら台風やら災害の情報をよく耳にします。そんな中、万が一の時に消火器は正しく使えますかと言われるとなんとなくわかるけど普段は意識していないので使えるかもしれないけど「正しく」というと❓❓❓となってしまうかも。そこで使い方をCHECK!!です。

 協力し合って 消火・救出・応急救護
近隣で火災を発見した場合は、街頭消火器などにより、協力し合って消火を行い延焼を防ぎましょう。
 倒壊家屋や転倒家具などの下敷きになった人を近隣で協力し、救出・救護しよう。
 大規模な災害の時は、消防隊などの公助の力だけでは限界があり、近隣で協力し合う共助の力が必要です。まわりの人と協力し合って、ひとりでも多くの命 を助けましょう。

投稿: 2024/07/10

聖地巡礼

諏訪湖は諏訪市・岡谷市・下諏訪町にまたがる、長野県を代表する観光地のひとつです。長野県のほぼ真ん中にある諏訪湖は、長野の季節の魅力を感じられるスポットです。観光地として人気で、周辺には湖畔公園などの公園も多くあります。

写真の立石公園は標高938メートルの高台にあります。映画 「君の名は」のモデルになった場所で、ファンの聖地となっている絶景の公園です。信州サンセットポイント100選、新日本三大夜景・夜景百選にも選ばれています。

投稿: 2024/07/02

板厚以下の穴加工

ステンレス 板厚2mm 直径52mm 穴径0.8mm 穴数多数

板厚以下の小さな穴は加工が困難です。しかし

この不可能を可能にすると、、、

おいしくなりました。。。


投稿: 2024/06/06

ロボットのある風景

https://www.youtube.com/watch?v=s1UZ9Hs6rK8

投稿: 2023/05/23

本社工場 正面側入り口の拡幅工事

正面側入り口のプラットフォームの壁面を削って間口を広げました。
トラックなどの大型車両の進入がしやすく、きれいに整備されました。

投稿: 2022/09/20

奉燈

 諏訪大社 上社本宮の東参道から入った所にある布橋の「こけらぶき」という屋根が復元され、その布橋を装飾するため、屋根の両脇に吊灯篭が飾り付けされました。その灯篭を吊るすための部品を製作させて頂きました。部品製作と取付も自分達の手で施工させて頂きました。神聖な場所で心惹かれる雰囲気があり落ち着く場所です。携われたことに感謝の気持ちで一杯です。

投稿: 2022/09/01

HDDとSSD=人類の英知の結晶

唐突ですが
HDD:ハードディスクドライブとはパソコン・サーバーのデータ保存やテレビの録画などに使われています。大容量のデータを扱うのに適しているため、これまで広く普及してきました。ハードディスクのデータを読み書きするヘッドは、ナノテクノロジーの結晶です。たとえば、読み取りヘッドの膜には、厚さが1nm(ナノメートル、100万分の1ミリ)程度の薄膜技術が投入されています。データが書かれているトラックの幅は約100nmしかなく、ヘッドはこの狭いトラックを正確にトレースしていかなければなりません。さらに、ヘッドはディスク上を約10nmほど浮上しながら、データを読み書きします。  
ヘッドそのものは肉眼では見えないほど小さく、このヘッド素子はスライダと呼ばれる極小チップに取り付けられています。スライダの大きさがおよそ0.7mmとします。これを長さ70mのジャンボジェット機にたとえると、10nmという浮上量は、たったの1mmでしかありません。つまりジャンボジェット機が、地上スレスレを飛んでいることになります。


SSD:ソリッドステートドライブ
HDDと同じように使える記憶装置です。HDDは回転する円盤に磁気でデータを読み書きしていますが、SSDはUSBメモリーと同じように内蔵しているメモリーチップにデータの読み書きをしています。
SSDは回転する円盤にデータを書き込むHDDとは違い、フラッシュメモリーにコントローラーを介してデータを記録・削除します。
また、ウェアレベリング機能により書き込むデータを分散し、DRAMキャッシュによって処理を高速化するのが特徴です。
電子を移動させることでデータを記録・削除するSSDは内蔵するNAND型フラッシュメモリーに電子を出し入れすることで、データの読み書きをします。フラッシュメモリー上でデータを記録する最小単位はセルです。セルにはフローティングゲートと呼ばれる電子を格納する場所があり、その上にコントロールゲートがあります。
コントロールゲートに電圧をかけることで、タンクのような役割を持つフローティングゲートで電子の蓄積・放出が起こる仕組みです。この電子の移動によって、データの書き込みや読み込みをします。

投稿: 2022/01/21

2019国際ロボット展

日頃お世話になっているお客様のブースで私共が携わることができた製品を見ることができました。

https://www.youtube.com/shorts/TI9K9k-85ZE

投稿: 2019/12/21